いただきもの
ここひと月ほど、いろんな方から素敵なものをいただきました。
お礼を兼ねてご紹介します。
地元の友人Mから届いたカープの日焼け止め!笑
最近カープのグッズはすごく豊富になっているそうですが、
まさかこんなものまであるとは。
少量で良くのびるので化粧下地として使っています。
続いてこちらも広島グッズ。
地元で有名なおむすびとうどんのお店、「むさし」のおむすびストラップ。
おむすび1億2千万個売れたことを記念して2年ほど前に作成されたとか。
マツダズームズームスタジアムでも販売しているのでご存知の方も多いかな。
広島へ帰省していた私の英語の先生であり仕事でもお世話になっている和香子さんからいただきました。
そしてこれは広島県呉市で大正時代に創業された、ラムネとお漬物のお店
中元本店の社長さんが来沖された際に頂いたお土産です。
残念ながら懐かしのラムネは入っていませんが(重いから)、ラムネのキャンディを始め呉市の景観をモチーフにしたTシャツや、ハンカチ、トートバック、煮干やお漬物などてんこ盛りでした。
呉で造船された戦艦大和の中には中元本店さんの指導でラムネ製造室が作られていたのだとか。
私が小学生の頃通っていた小学校辺りをデザインした絵柄のTシャツはとても素敵です。
続いてアメリカシアトルへ出張されていたGさんがなんとこんなに素敵なチョコレートのお土産をいただきました。
高級チョコレートとして有名なこちらのチョコ。
なかなかいただけるものではありません。しかも大量に入ってます!
毎日ひと粒ずつ大事にいただいてます。
そして写メがありませんが、友人のIさんより叶松寿庵のあも が届きました。
私が一番好きな和菓子と行って過言ではない大好きな「あも」Iさんは覚えてくださっていて、わざわざ沖縄まで送ってくださいました。
ありがたいです。
たくさんの方から、いただいた物以上に気に留めていただけたことがとても嬉しいです。
皆さま心より感謝いたします。
0コメント