接遇研修
さていよいよ、今回の広島滞在の目的のご紹介。
丁度一週間前の出来事なのですね、時間が経つのは早い。
広島市内にある 弁護士法人 岡野法律事務所 広島本店におきまして、
弁護士13名、秘書8名の皆さんとともに接遇研修を行ないました。
前日の夜はホテルへ戻って最終確認。
当日の流れと、お伝えする内容などをもう一度おさらい。
沖縄県内で行なう場合と進めるスピードが違うため、時間配分など
何度も確認しました。
研修では講義形式もありますが、なるべくグループワークや
実践にそったことをやりたいので、それをどこに入れ込むか。
知恵を絞って考えます。
朝10時からスタートし、夕方17時過ぎに終了しました。
午後はロールプレイ、グループワーク、グループミーティングなど
をふんだんに取り入れました。
最終ロールプレイでは新人秘書さんと弁護士さんによる、
来客応対ロールプレイ。
実際に事務所内を動いてもらいながら、接客ぶりをチェック。
フィードバックを行い、よい点や改善点をアドバイス。
長時間でしたが、皆さん最後までがんばってくださいました。
お疲れになったと思いますが、研修後には懇親会を準備
してくださっており、日本酒の美味しいお店へ。
お腹いっぱいいただいた後は、岡野さまのご好意で
流川のバーへ移動。カラオケを楽しんで解散となりました。
いや~~皆さんお元気!
そのパワフルさでこれからのお仕事にも励んでください。
期待しています!
0コメント