パンプキンパイ

今週は月曜日から体調を崩し数日寝込んでいました。
やっとこ金曜日に復活し、溜まってしまった洗濯物や台所を片付けました。
主人は忙しくて、なんとか食べるのと犬の世話で精いっぱいだったみたい。
お疲れ様でしたね。

復活したので、だいたい片付け終わった後にパンプキンパイを焼きました。
ハワイ在住当時ポットラックパーティーで頂き、あまりの美味しさに感動し、
作ってくださった方から教わったレシピです。
びっくりする程簡単で!美味しいのです。
因みにレシピはこれ。
カボチャペーストの缶詰がなかなか手に入らないんですよね。
今年はやっとカルディでゲットしました!
しかもこの量で作ると多すぎるので、半量で作ります。
パンプキンパイスパイスも入手困難なので、シナモンやクローブなどを適当に入れます。
スパイスは分量そのまま入れると日本人にはキツイみたい。私は好きなんだけどなぁ。

オーブンがないので四苦八苦し、フライパンと炊飯器で試してみました。
フライパンの方は火加減とサーモスタットがはたらいてしまい、上手くいかず終いには焦げてしまいました。
炊飯器で焼いた方は多分大丈夫。
見た目はあまりよろしくありませんけど。
焦げをのぞいて食べてみたら、ちゃんと美味しくできていました。

しばらく懐かしの味を楽しみます。

沖縄のフリーナレーター MC 接遇講師 あおまき

instagram     @grace23_makie

ナレーション・司会 接遇研修に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ!

メール(makieaoike※gmail.com)にお問い合わせください。※を@に変更  


1コメント

  • 1000 / 1000

  • のんちゃん

    2015.12.19 15:32

    レシピ、参考にさせてください。 何度見ても、美味しそうな写真ですね!